ひっつきむしの図鑑

ひっつきむしの図鑑

ひっつきむしの図鑑

「ひっつきむし」っていうのは虫じゃなくて、マジックテープみたいに服なんかにくっつく草木の種のこと。この本は「ひっつきむし」だけが載っている珍しい植物図鑑です。図鑑というと専門的に分類されたものが羅列されているというイメージですが、この本はユーザーの日常的な分類をベースにしているところが面白いですね。
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/thema/hittsukimusi/hittsukimusi.htm
↑同じコンセプトのウェブページ


子供のころ遊んだモノが載っていてとても懐かしかったです。セーターに投げあったり、こっそり背中にくっつけたりしたっけ。アレってアメリカセンダングサとかオオオナモミって名前だったのか。
アメリカセンダングサhttp://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/amesen/amesen.htm
オオオナモミhttp://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/ooonamomi/ooonamomi.htm


ところで、最初の方でマジックテープみたいと書きましたが、実際にはマジックテープの方が「ひっつきむし」を参考に作られたわけです。
ところで、マジックテープという呼称は日本のクラレ社の登録商標。他によく使われるベルクロという名称もオランダのベルクロ社の登録商標
じゃあアレの商品名でない呼び方は何なのかというと、これが「面ファスナー」というのだそうです。聞いたことなかったなあ・・・「面ファスナー」。
クラレファスニング→http://www.magic-tape.com/
マジックテープのひみつのコーナーが面白いです。
ベルクロ社→http://www.velcro.com/


とココまで調べていて、さらに意外な事実を知りました。「ファスナー」も、もともとユニバーサルファスナー社という会社の商品名らしいのです。因みにジッパーもアメリカのB.F.グッドリッチ社の商標。チャックいたっては巾着(きんちゃく)をもじった日本独自の名称で、広島の日本開閉器工場という会社の商標だそうです。

YKKファスナーのきほん→http://www.ykkfastening.com/japan/products/a001/info012.html