2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

HERO’S 感想

遅ればせながら・・・。 番組冒頭を見逃して途中からの視聴。前田日明は時折映る程度であまり出て来ないです。試合も宇野薫の試合は凄かったものの、その他はわりと淡々と流れていっている印象、想定の範囲内ではありますが。まあ赤いブレザーで出現・・・と…

カレーライスの誕生

気になるカレーの語源については記述がなかったですが、カレー伝来から普及までの興味深いエピソードが満載でした。 内容(「MARC」データベースより) カレーライスに隠された人々の知恵とドラマ。カレー南蛮、カレーパン、レトルトカレー誕生に隠されたド…

BSアニメ夜話「新世紀エヴァンゲリオン」

私のエヴァンゲリオンの思い出は友人に借りたビデオ全話を2日かけて一気に観たこと・・・そしてクラクラしたこと・・・だったりします。 あと滝本竜彦氏がめちゃくちゃ面白い人だったのが印象にのこりました。

ER 緊急救命室 第202回

数少ない見てるドラマのひとつがこれなんです。もう第10シリーズになるのか。 第202回は「混乱と悲しみと」NOW WHAT? 公式・今回のあらすじ→ http://www3.nhk.or.jp/kaigai/er10/yotei/yotei_01.html カーター(ノア・ワイリー)がコンゴから帰ってくるとこ…

私は保守左派(ナショナリスト)

http://d.hatena.ne.jp/kitou/20050321#p2で紹介されていた日本版ポリティカルコンパスをやってみました。 ポリティカルコンパスについて どうも私は保守左派(ナショナリスト)らしいのです。 保守・リベラル度 0 (経済的な)右・左度 -0.23 あなたの分類は保…

竹島とか尖閣諸島とか

竹島とか尖閣諸島とか(獨島とか釣魚島とか)の問題の件で知りたくなったのが、 「領土問題が武力(または武力による威圧)以外の方法で解決したことってあるのか」 ということ。私は歴史にも国際政治にも詳しくないのでわからないので・・・うーん、何だか…

究極のマイカレー

眺めて楽しむレシピ本としてはあまり楽しめませんでした。比較的実用的なカレーの本ではあります。究極のマイ・カレー作者: ナヴィインターナショナル出版社/メーカー: ナツメ社発売日: 2003/06/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブ…

宮武外骨―民権へのこだわり

宮武外骨―民権へのこだわり (歴史文化ライブラリー)作者: 吉野孝雄出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2000/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る明治大正昭和にまたがり活躍した宮武外骨の伝記。副題は「民権…」で…

ネフのおもちゃ

ネフ社といえば世界一美しい積木のメーカーです。おしゃれな店にオブジェとして置いてあるのをたまに見ますね。ネフのおもちゃ作者: クルト・ネフ,柏木博出版社/メーカー: 青幻舎発売日: 2005/01メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (…

このプレモが欲しい

2005-03-22 - 40代病人夫婦の日記で紹介されていたプレイモービルが素晴らしいです。欲しいなあ。 可愛い顔して「中世 牢獄人たち」と「レスキュー 危険物処理班」ですよ!プレイモービル レスキュー 危険物処理班 3180出版社/メーカー: アガツマ発売日: 2…

ナショナル・トレジャー

いかにもアメリカ映画、実にハリウッドらしい娯楽作。なかなかよく出来ていて私は楽しめました。 公式→ http://www.movies.co.jp/nationaltreasure/index.html この映画、娯楽に徹しているだけにアメリカ人の国家感というのがよく出ている映画かも知れません…

根付―凝縮された江戸文化

眺めているだけで楽しい本です。根付―凝縮された江戸文化作者: 日本根付研究会出版社/メーカー: 美術出版社発売日: 2005/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見る恥ずかしながら「根付」っていうものを最近まで知らなかったんです。話を振られ…

東京カリ〜番長のザ★カレー

カレーのレシピ本です。ちょいと凝った創作カレーが沢山載ってます。東京カリ~番長のザ★カレー作者: 水野仁輔出版社/メーカー: ブルースインターアクションズ発売日: 2004/03/20メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (29件) を見る東京カリ〜…

激安ノートパソコン物色中

最近メインで使っているマシンが非力ぶりが目立ってきました。愛機である「Let's note」もかれこれ5年以上使っているのでそれも当然ではあります。 そこでアマゾンのノートパソコンコーナーを覗いてみました。価格帯別のカテゴリをみると、なんと「5-10万円…

戦争のグラフィズム―『FRONT』を創った人々

とても面白い本でした。「FRONT」とは第二次大戦中の外国向けプロパガンダ・グラフ誌の名前(画像がその表紙)です。この雑誌の存在自体知らなかったし、日本から外国向けてのプロパガンダがこれほどモダンで完成されたグラフィックデザインで行われていたこ…

アニメソング

アニメソングについて下記のエントリを読んで思い出したこと。 現代アニメソング考【愚考の段】: 行者のログ道★迷い筆 現代アニメソング考(後編)【愚考の段】: 行者のログ道★迷い筆 アニメソングは昔(20年以上前)のしか、ろくに知らないんですが、私が好…

ダーウィン―進化の海を旅する

チャールズ・ダーウィンの伝記。ダーウィン:進化の海を旅する (「知の再発見」双書)作者: パトリックトール,平山廉,Patrick Tort,南条郁子,藤丘樹実出版社/メーカー: 創元社発売日: 2001/10/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を…

機内で食べたもの

番外ですが、帰りの機内食でカレーライスが出たのにはちょっとビックリ。味は「ボンカレー」みたいだったけど妙に美味しく感じましたね。

台北で食べたもの3日目

朝食はホテルでバイキング。普通のコンチネンタルブレックファストで味も普通。 昼は飲茶の店でのコース。点心とか色々出たんですが、昨日の小籠包に比べると一段二段おちる感じです。そんな中で意外にも一番美味しかったのはキャベツの炒め物(写真)、塩味…

台北で食べたもの2日目

この日の朝食はホテルでバイキング。とはいえご当地風のメニューもあって、豆乳、饅頭、揚げパン(油条)なんかを食べました。豆乳が癖がなくて美味しかったです。 お昼は出先の食堂で。しかし、お目当ての排骨麺はなく魚介の五目蕎麦みたいなことがメニュー…

台北でたべたもの1日目

今日から所用で台北へいきます。2泊3日の予定。ぜひ排骨麺を食べたいと思っているのですが、現地ではほとんど団体行動だし・・・どうなることやら。 日清食品グループ で、昼過ぎに台北につきました。 本日の晩御飯は台湾料理ではなくて浙江料理のコースでし…

NASA World Wind 1.3

これは面白い・・・いつまでもサルのように弄ってしまう・・・ 窓の杜の紹介記事→ 窓の杜 - 【NEWS】地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」 NASAが作った衛星写真集と地球の3Dデータを素材にしたデジタル地球儀なんです…

市民運動とメディア・リテラシー

松浦晋也さんのブログに興味深いエントリがありました。 私がネットを見ていく限りにおいて、市民運動系のページに、情報の扱いに不慣れに起因する思われるメディア・リテラシーの低さが目立つのである。 これって「市民運動」の多くが「善意」でやってるこ…

何が映画か―「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって

1993年の対談本です。何が映画か―「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって作者: 黒澤明,宮崎駿出版社/メーカー: スタジオジブリ発売日: 1993/08/01メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る対談とは別に、宮崎監督…

ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集~

本日の通勤ミュージックはこれです。ペリー荻野監修・選曲。ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集~アーティスト: テレビ主題歌,五輪真弓,宮前ユキ,藤田まこと,若林豪,目黒祐樹,杉良太郎,加藤剛,山下雄三,小沢深雪,TVサントラ出版社/メーカー: ソニー・ミュージック…